
今日は、最近の総会で起こった「予想外のハプニング」について、皆さんにお伝えします。
もうホントに疲労困憊状態!
なんと議案書の中から重要な項目が抜け落ちていることが判明!
急遽、緊急動議を試みましたが、それが許されないことを定款で確認した真夜中。
これは、由々しき事態!!
いやでも、案外? 確認したらいけるのでは?(ポジティブ!)
翌日、所轄庁に電話で手続きを確認したら、「うちでは、なんとも」という答え。
ですよね!正規の手続きじゃないもんなぁ。
というわけで、
バタバタと準備を進めました。
臨時総会は一週間後に予定していましたが、
明日までに、全員に通知しなければならない!!
ハイ、無理!!
というわけで、15日以上も空くことに。
上司が突然いなくなり、新しい体制での初めての事態に、正直、走り回り、全力を尽くすしかありませんでした。
段取りは私。
謝罪行脚は別の人(新しい上司)
どっちがいいんだろうか。
でも、本当に早めに気づいてくれて、
こうして、早め早めに対策を打ててよかったです。
にしても、定款とか初めて見たよ!!
何年経っても勉強だなぁと思います。
みなさんも、予想外のトラブルに遭遇した時は、ちょっとした距離を置いてみると、案外おかしな側面が見えてくるかもしれません。そして、それが後には良い思い出や学びに変わるんですから、人生、なんとも不思議ですよね。
コメント